アムウェイビジネスにおいてPV調整は成績別ボーナスを増やすうえで重要なポイントです。今回は、大きな収入源となるアムウェイのボーナス報酬の仕組みや計算方法について調べてみました。
アムウェイのボーナスの種類は3つ
アムウェイを続けていくためには、PV(ポイントバリュー)やBV(ビジネスボリューム)について熟知することはもちろん、ボーナスについても知っておくことが大切。アムウェイのボーナスには3つの種類があります。
成績別ボーナス
月ごとの実績に応じた額が、ディストリビューターとそのグループに対して支払われるため、一番関心の高いボーナスです。
リーダーシップボーナス
あなたをリーダーとするグループ内で150万PV/月を達成した場合、グループを育成した努力の報酬として、あなたに支払われるボーナス。
そのほかのボーナス
リーダーであるあなたがグループを成長させたり、ネットワークを拡大した努力に対してあなたに支払われます。
アムウェイの成績別ボーナスの仕組み
アムウェイの成績別ボーナスの仕組みは「パス・アップ方式」で計算されます。「パス・アップ方式」とは、下位から上位へ永久繰り上げていく計算方法。
この仕組みは、自分から縦に伸びるラインをどこまでもカウントしていくので、後からビジネスを始めた人でも最低ライン3万PVを達成していれば、公平にボーナスをもらうことができます。
成績別ボーナスの計算方法は?
アムウェイの成績別ボーナスの計算方法は少し複雑ですが、グループ内の一人一人のPVを上位に繰り上げていく計算方法なのでポイントを押さえれば簡単。
成績別ボーナススケジュール
成績別ボーナスを計算するには、成績別ボーナススケジュールが基本となります。このスケジュール表でわかるように、3万PVを達成していない会員は成績別ボーナスはもらえません。
成績別ボーナススケジュール
- 150万PV…21%:約187.5万BV
- 100万PV…18%:約125万BV
- 60万PV…15%:約75万BV
- 36万PV…12%:約45万BV
- 18万PV…9%:約22.5万BV
- 9万PV…6%:約11.25万BV
- 3万PV…3%:約3.75万BV
- 0PV…0%:0BV
成績別ボーナスを計算してみよう!
例)Aをリーダーとして、その下にB、C、Dがいます。ここでは1PV=1.25BVとして考えて計算します。
- A(リーダー)は5万PV
- Bは5万PV
- Cは6万PV
- Dは2万PV
Aのグループ全体のボーナスは、それぞれのPVを加算すると18万PV。18万PV×1.25BV×9%=2万250円←これがグループ全体のボーナスです。
- Bのボーナスは5万PV×1.25BV×6%=3750円
- Cのボーナスは6万PV×1.25BV×6%=4500円
- Dのボーナスは2万PVなので0円
リーダーであるAのボーナスは、グループ全体のボーナス2万250円から、BとCのボーナス分を支払った残りの金額になりますので、2万250-3750-4500=1万2000円よって、1万2000円がリーダーのボーナスとなります。
この方式が公平といわれるのは、リーダーがダウンのボーナスを支払うという仕組みにあります。
成績別ボーナスはPV数によって掛け率が違う
成績別ボーナスには、3万PV以下は0円という基準がありますので、毎月の売上最低ラインは3万PV。また、PV数によって掛け率が違ってきますのでアムウェイビジネスで成功しようと考えている方は、月末のPV調整がポイントになります。
MLM商品の買取はべストケアオンラインで!
アムウェイビジネスでは、個々の努力の成果に応じて成績別ボーナスが支払われますが、それには最低ラインのPV確保が必須。しかし、月によっては難しいときもありますね。
べストケアオンラインでは、アムウェイやニュースキンなどの商品の買取を行っております。アムウェイのPV買取もしておりますので、月末のPV調整を考えておられる方はぜひ、一度ご相談くださいませ。